■プラナロム ※NARD JAPAN認定精油
■学名:
Rosmarinus officinalis CT1 camphora 蒸留部位:花と茎葉
■くっきりとした樟脳の香りは頭をすっきりさせてくれます。 別称:マンネンロウ
■主成分:ケトン類・カンファー、酸化物類・1.8シネオール、モノテルペン炭化水素類・α-ピネン、β-ミルセン、カンフェン ※成分分析表添付
■禁忌:乳幼児、妊産婦、授乳中の女性、てんかん患者には使用しない。(ケトン類に神経毒性があるため。また子宮の筋肉収縮作用もあり投与量が多いと流産の危険性もあるため。)
■精油取り扱いの注意:精油は植物の芳香成分を高濃度に含んでいます。取り扱いには以下のとおり注意が必要です。
1)直射日光の当たる場所に置かないで下さい。色の付いた遮光性のある瓶で保管してい下さい。
2)風通しの良い冷暗所に保管して下さい。温度変化の激しい場所には置かないようにしましょう。
3)精油はプラスティック類を溶かします。必ずガラス瓶で立てて保管して下さい。
4)使用後はしっかりとフタを閉めて下さい。
5)精油は引火性があるので、火のそばに置かないで下さい。
6)子供の手の届かない場所に保管して下さい。
7)消費期限内に使用して下さい。保管状態にもよりますが、開封後は1年以内(柑橘類は開封後約6ヶ月)に使い切って下さい。